高知県網膜色素変性症協会(JRPS高知
あなたのその悩み あなた一人だけの悩みではありません!
わかり合え 相談できる仲間と心の荷物を分かち合えたなら…
◆ もくじ ◆
トップページ
網膜色素変性症とは
仲間の声
行事の報告
相談窓口
便利な道具
便利なサービス
気になる記事T(治療・研究)
気になる記事U(QOL)
☆はじめて「網膜色素変性症」という病名を告げられたとき…
「将来は見えなくなってしまうのではないか?」という不安や「これからの仕事や生活はどうしたらいいのだろうか?」という悩みを背負わされてしまったのではないでしょうか。
でも、あなたのその悩みはあなた一人だけの悩みではありません! 同じ病気の仲間やご家族の方も同じような悩みを持ちながらも工夫や相談、情報交換、便利な道具との出会いによって、悩みや不安を軽くして、日々前向きに生活できるようになっています。
今は先の見えないような悩みに感じられているかもしれませんが、その悩みを一人で抱え込まずに、みんなで少しずつでも分かち合えば、その心の重さ、今よりも10グラムでも、1グラムでも軽くすることができるかもしれません。
☆高知県網膜色素変性症協会とは…
私たちは全国的な患者組織である
公益社団法人 日本網膜色素変性症協会(JRPS)
の連携団体として、高知県内の患者及び家族などのさまざまな悩みの軽減や生活の質の向上のために、ルミエールサロンや県内の保健所、盲学校、医療機関などと連携しながら、勉強会や相談会、交流会などさまざまな事業を年間を通じて開催しています。
※相談会や勉強会などには、会員以外の方でもご参加いただけますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
◆ お知らせ ◆
○網膜色素変性症ピアカウンセリング
ピアカウンセリングというのは、同じ病気の仲間が、あなたの悩みを聞き、共感し、相談に乗るというものです。
同じ悩みを持つ人同士だからこそわかり合え、悩みを乗り越えてきた経験があればこそ、寄り添ったアドバイスができるかもしれません。
年に数回、難病相談支援センターで、しっかりと研修を受けた仲間があなたの相談に乗ってくれます!
一人で悩んでばかりおらずに、同じ悩みを過ごしてきた仲間と話をしてみませんか!?
【日時】 平成29年8月8日(火) 13:30〜16:30
【会場】 こうち難病相談支援センター 相談室
高知市新本町1丁目14-6 1階
【申し込み】 088-855-6258(月〜土 9:30〜17:15)
必ず事前にお申し込みください。
◆ もくじ ◆
トップページ
網膜色素変性症とは
仲間の声
行事の報告
相談窓口
便利な道具
便利なサービス
気になる記事T(治療・研究)
気になる記事U(QOL)
《お問い合わせ先》
このホームページに関するお問い合わせやご意見、ご要望などがございましたら、下記までよろしくお願いいたします。
高知県網膜色素変性症協会 会長 林 道夫
【住所】 〒781-5621 高知県香南市夜須町手結298−66
【電話】 0887-54-0225
【mail】
shibuchou@kochi-rps.com
※このページは、ロービジョン(弱視)の方が見やすい黒地に白い文字で表示しています。
また、視覚障害者用の音声読み上げソフトに対応するために、テキストスタイルを主体に構成しています。
このサイトに掲載の記事等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
All Rights Reserved Copyright (C) JRPS-KOCHI 2016-2026